この記事では初めて行かれる方へ向けたウォルトディズニーワールドで知るべき10のことについて解説していきます。
初心者が知るべき10のこと
フロリダのディズニーってどんなところ?
全然わからない手も足も出ない方へ
フロリダディズニ―(ウォルトディズニーワールド)はどんなところか解説していきます。
世界最大の4つのパーク、2つのウォータパーク、2つのミニゴルフ場があります。
マジックキングダム🏰
王道ディズニー!メインのお城があるので東京ディズニーランドに似た雰囲気です。
ハリウッドスタジオ🎬
ハリウッドの世界に飛び込む。映画をテーマにしたパークです。
エップコット🌎
フロリダで世界旅行✈!?様々な国のエリアがあり各国のアトラクション、食事、ショーが楽しめます。
アニマルキングダム🦁
まるで動物園(゚д゚)!ディズニーの中に本物の動物たちが住んでいます。
下2パークは日本にはないようなパークなのでぜひ訪れてみてほしい!!
他にもショッピングモール、直営ホテルがあり広大壮大で様々な楽しみ方が出来る場所です。
何日ぐらい必要?
結論からお伝えすると、全パークを堪能するには1週間は欲しい!
もちろん目的によっても変わってきますが、仮に1日1パークで4日回っても4日、ただフロリダの気温をなめてはいけません。正直かなりきついです。間に1,2日休憩をはさむことをお勧めします。
フロリダに行ってディズニーだけに時間をかけられない方は最低2日!
パークホッパーチケットと言って1枚のチケットでほかのパークに移動できるチケットがあるので、2パークずつ回るとすべては堪能できませんが、全パークなんとなく制覇出来ます。
中には1日に全パークを制覇する友達も!友達曰くほとんどなにも出来なかったそうです。
パークに行く前にするべきこと
専用アプリのインストール
まずは必須になってくる My Disney Experience というアプリをダウンロード
このアプリでチケットの購入、パークへ入場、マップ・待ち時間の表示、ホテル・レストランの予約、写真の購入が出来ます。
appleの方 →→ https://apps.apple.com/us/app/my-disney-experience/id547436543 andoroidの方 →→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.disney.wdw.android&&pli=1
チケットの購入
【チケットは2種類】 1day チケット・・・通常の1日チケット パークホッパーチケット・・・1日にほかのパークへ移動できる 1dayチケット選択後に追加オプションという形で購入できます。 期間限定で3dayチケットが出ているときもありました。詳しくはhpでご確認ください。
どちらを購入するにしても入場日、パークを選択しないといけません。
目的別ですることの優先順位を考えておく
アトラクション、キャラクターグリーティング、ショー鑑賞、食事たくさん楽しいことが待っています。
当日パークで意見の食い違いは避けたい!一緒に行くメンバーで相談してせめて午前中は決めておくのが秘訣! あとは待ち時間や当日の状況を見て判断するのもアリ◎
どうやってパークに行く?パークまでの移動方法
以下全て無料で
バス
基本パークからどこでも行けます。ホテルからホテルはいけないので注意
モノレール(電車)
マジックキングダム ー ホテル3か所 ー チケットセンター
エップコット ー チケットセンター
スカイライナー(ゴンドラ)
エップコット ー ホテル数か所
ハリウッドスタジオ ー ホテル数か所
注意点
出発時刻が決められていないので正確な時間がわからない
パーク閉園後はバスによって激混み
ホテルによってはパークまで徒歩圏内のところも!
どこに泊まるべき?

直営ホテル
メリット
たくさんのホテルから選べて楽しめる
交通の便がいい、楽すぎる!
イベントなども行われている(マシュマロ焼けたり)
お土産を買える
デメリット
値段が高い、、お値段かなりはります( ノД`)
周辺のホテルやAirbnb
メリット
値段を抑えられる
予約がアプリから行えず個人で手配が必要
デメリット
閉園後にUberなどで配車が必要(混雑、1日遊んだ後にするのはかなり負担)遠いホテルにしてしまうと交通費にお金がかかってしまうかも
キニナル、パーク内での支払方法

カード(JCB含む)、現金が対応しています。
レストランのチップは料金に含まれているので現金の心配は必要なし!万が一現金がなくなってもパーク内にATMあります(^▽^)/
ホテルのチップ分のみ用意があれば大丈夫!コインロッカーは不明
持ち物アドバイス
これだけは!持参して!!
・カッパと傘(ほぼ毎日雨の時期があります。スコールレベル、、、だいたい6~9月)
・水筒/ペットボトル(給水場所アリ)
・モバイルバッテリー
あるといいもの
・手持ち扇風機(本当に暑い!!!!)
・冷たいタオル
・日焼け止め(日本のもののほうがべたつきなく快適です)
・お菓子(多くのゲストの方が何かしら持ってきて食べてます笑)
・羽織り(室内と外、冬は昼夜の温度差が激しい)
・サングラス
日本語は通じる?
残念ながら日本語も話せるキャストの数は少ないです。
しかしパーク内には日本人キャスト、頑張ってくみ取ろうとしてくれるキャストがいるのでわからなくて何も出来ないという事態は回避できそう!
注文などの際には翻訳アプリを使って乗り切るのもアリ◎
アドバイス
広さと暑さだけは覚悟して!
ご飯は期待通りとは限らない!?
同じようにみえる食べ物たちでも味が違います。笑
まとめ
以上、ウォルトディズニーワールドで知るべき10のことについて解説しました。この記事がみなさんの素敵な旅に役立つと嬉しいです。
Have a magical trip <333
コメント